-令和元年度(平成31年度)-

 ・忍路臨海実験所の浴室(脱衣所)が改修されました。

                                                        (2020.3.28)

・忍路臨海実験所と臼尻水産実験所で開催予定であった「令和元年度公開水産科学実習(春季フィールド科学実習~現場で学ぶ北海道の磯資源~」(令和2年3月9日~13日)は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止になりました。

                                                                                                                       (2020.2.25)

 ・四ツ倉准教授が講演予定の、「令和2年昆布の栄養機能研究会国際シンポジウム-昆布のSDGsに向けた資源確保への取り組みとその利用-」(令和2年3月4日開催予定)は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため中止になりました。

                                         (2020.2.25)

・北海道大学大学院環境科学院の修士論文発表会において、関憧平君(MC2)が「環境変動に対応した安定的コンブ種苗生産に関する基礎的研究」について研究発表を行いました。

                                           (2020.2.7)

・センチュリーロイヤルホテルで、「北海道喜こんぶフェア」の開催記念企画として「私と北海道昆布川柳」を募集しています(2020.2.1~4.30)(ポスター・チラシ・ホームページで四ツ倉准教授がメッセージを記しています)。

                                                                                                                         (2020.1.30)

・令和二年昆布人賀詞交換会(2020.1.19、札幌エクセルホテル東急)が開催されました。

                                                                                                       (2020.1.20)

・デイリー東北新聞(令和2年1月7日付)にコンブの成熟技術に関する研究室の研究成果(科研費研究)が掲載されました。

                                                                                                                                                       (2020.1.7)

・令和元年度日本環境アセスメント協会技術セミナー(2019.12.20、札幌エルプラザ)において、四ツ倉准教授が「大型海藻の多様性と保全-コンブ類を中心に-」というタイトルで講演を行いました。

                                                                        (2019.12.21)

・四ツ倉准教授がUppsala University(スウェーデン)のMuseum of Evolutionにおいて日本産コンブの標本調査を行いました。

                                                                                                                                                           (2019.10.15)

 ・TBSテレビの番組「この差って何ですか?(昆布は料理の時はダシが出るのに、海の中ではダシが出ないの差)」(令和元年10月1日放送)に四ツ倉准教授が出演しました。

                                     (2019.10.2)

・忍路臨海実験所と臼尻水産実験所で「令和元年度公開水産科学実習(春季フィールド科学実習~現場で学ぶ北海道の磯資源~」(令和2年3月9日~13日)が行われます。

                             (2019.10.1)

・群馬県立自然史博物館において「第61回企画展 海の森~海藻たちのワンダーランド~」が開催されます(令和元年10月5日~12月1日)(四ツ倉准教授が協力しています)。

                                     (2019.10.1)

・フジッコ株式会社において四ツ倉准教授が講演「北海道コンブの未来にむけて-日本の伝統食品を守るために-」を行いました。

                                                                                                                                                              (2019.9.18)

・四ツ倉准教授と関憧平君(MC2)が参加してサハリンでのコンブ調査(2019.9.7-12)が行われました。

                                                                                                                              (2019.9.13)

四ツ倉准教授らによる海藻育種に関する総説「Seaweed breeding programs and progress in eastern Asian countries」
がPhycologiaのOnineで公開されました。

                                       (2019.9.13)

・忍路臨海実験所と臼尻水産実験所で「令和元年度公開水産科学実習(夏季フィールド科学実習~現場で学ぶ北海道の海藻と魚~」(令和元年8月26日~30日)が行われました。

                                       (2019.8.31)

・東海テレビで放送の「すくすくぽん!SP夏の自由研Q大作戦!」(令和元年8月24日放送)に四ツ倉准教授が出演しました。

                                                                                                                                                        (2019.8.24)

・一般財団法人海苔増殖振興会HPのリレーエッセイ(2019年・夏)に四ツ倉准教授のエッセイ「北海道コンブを世界に伝えるために」が掲載されました。

        (2019.8.21)

水産グラフ8月号「令和元年度 コンブ特集」に四ツ倉准教授のインタビュー記事が掲載されました。

                                                                                                                         (2019.8.16)

 ・北海道大学総合博物館主催の第3回土曜市民セミナー(道民カレッジ連携講座)(2019.6.8、北海道大学総合博物館)で四ツ倉准教授が「北海道の宝物”コンブ”」のタイトルで講演を行いました。

                                                                    (2019.6.10)

・忍路臨海実験所の宿泊室の間仕切りを改修しました。

                    (2019.5.24)

・23rd International Seaweed Symposium(2019.4.28-5.3、韓国済州島)のMini Symposium「Seaweed cultivation and breeding for the future」で四ツ倉准教授が「Current status and assignments of seaweed cultivation and breeding in Japan」について講演を行いました。

                      (2019.5.7)

・劉暢さん(研究生/大連海洋大学卒)が新メンバーになりました。

                                                                            (2019.4.1)

・忍路臨海実験所管理員として杉本記史さんが着任しました。

                                                               (2019.4.1)